-
メタルワサビー 18g
¥783
「メタルワサビー」 他のルアーでは手の出ないディープな水域や、特に低水温期、魚が口を使わないタフコンディションに活躍するジギングスプーン。田辺哲男が真冬でも通用する数少ないハードルアーとして長年使い続け、その経験の全てをフィードバックし徹底的に釣果にこだわって作りあげたのが「メタルワサビー」です。とにかく”釣れるジグ”として完全にオリジナルで設計。独特なシェイプはスライドアクションとウォブリングフォールを同時に、しかもイレギュラーに繰り出すバランス。合金ボディーはフックが当たるサウンドでの集魚効果を狙っています。デプスファインダーでバスをサーチしながら、ダイレクトアプローチを試みる“シューティング“テクニックでも高い実績を誇ります。この完成度はジギングスプーンエキスパートなら誰もが待ち望んだメタルジグといえるでしょう。 ジギングスプーンを最終手段としてバスと対峙するとき、この小さなメタルルアーに最高のコンフィデンスを持てなくしてゲームは完成しません。「メタルワサビー」は間違いなくそのパートナーとなるはずです。
-
フラチャット エス 10g
¥1,358
フラチャット エス 10g 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイト「フラチャット」がリニューアル。フラチャットSの「S」は、フラチャット特有のサウンド(Sound)アピールを示す「S」。極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレードヒッターによる、チャター系としては特異な打撃音を表します。また前モデルからフックをサイズアップしビッグトレーラーでもセットしやすく、フッキング率もアップしています。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能は、前モデルから継承。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せます。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。 ※「FECOエコタックル認定品」ではありません。
-
フラチャット エス 14g
¥1,358
フラチャット エス 14g 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイト「フラチャット」がリニューアル。フラチャットSの「S」は、フラチャット特有のサウンド(Sound)アピールを示す「S」。極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレードヒッターによる、チャター系としては特異な打撃音を表します。また前モデルからフックをサイズアップしビッグトレーラーでもセットしやすく、フッキング率もアップしています。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能は、前モデルから継承。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せます。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。 ※「FECOエコタックル認定品」ではありません。
-
フラチャット エス 18g
¥1,358
フラチャット エス 18g 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイト「フラチャット」がリニューアル。フラチャットSの「S」は、フラチャット特有のサウンド(Sound)アピールを示す「S」。極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレードヒッターによる、チャター系としては特異な打撃音を表します。また前モデルからフックをサイズアップしビッグトレーラーでもセットしやすく、フッキング率もアップしています。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能は、前モデルから継承。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せます。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。 ※「FECOエコタックル認定品」ではありません。
-
HIRA TOP 170F
¥5,280
「ヒラトップ170F」 水圧を受け続けながらの滑らかなターンと、捕食音を同時に作り出すことに成功したジョイントビッグベイト系トップウォータープラグが「ヒラトップ140」です。移動距離の少ないターンを繰り返しながらも水を動かす深いカービング。そして驚くほどナチュラルな捕食音系サウンド。アングラー自身が、釣れる確信を使いながら体感できるルアーはそうそうありません。バスフィッシングの最高の瞬間を釣果と共に味わえるスーパールアーに仕上がっています。人工的な接触音を抑え込むためのソリッドカーボンシャフトとボディーサイドのサウンドストッパーは学習能力の高いビッグフィッシュに対しても十分な効果を発揮。ディープクリアウォーターレイクからマディーシャローポンドに至るまで、あらゆる水域でこのルアーの凄さを味わって下さい。オリジナルサイズの「140F」に加え、さらに深く、広範囲からバスを呼び寄せる「170F」が2023年より追加ラインナップ。ボリュームアップによるパワフルな水押しでビッグフィッシュを呼び起こします。
-
タフバグビッグ80
¥1,672
「タフバグ ビッグ80」 バスが常にハイプレッシャーに晒されているトーナメントレイクやメジャーレイク。そんな場所でも意外と口を使わせやすいステージが“水面”。「タフバグ」はそのステージを最大限に活用する“タフタイムポッパー”として誕生。高精度でキャストしやすいベイトキャスティングタックルで扱えるウエイトで、着水音を抑えたピンスポットキャストが可能。それでいてバスを驚かすことのない適度なボリューム感。テールを沈めた浮き姿勢から移動距離を抑えてドッグウォークできるピンスポット攻略バランスと、ダイブを織り交ぜた派手すぎないナチュラルポップ音&スプラッシュ。タフタイムのスレきったビッグバスも思わずバイトしてしまう食わせ系ポッパーです。オリジナルサイズの「65」はベイトキャスティングタックルで無理なく扱える絶妙なウエイト感で、スピニングタックルにも対応。「ビッグ80」はより強いタックルでも扱えるサイズで、カバー攻めのダブルフックチューニングにも対応するアイマウントも装備。よりカバー奥への攻め込みが可能に。もちろんロングキャスト性も向上しています。
-
ビハドウ 110
¥1,881
「ビハドウ 110」 ノリーズブランド初となるダブルスウィッシャー。一般的にダブルスウィッシャーといえば激しいサウンドとスプラッシュでアピールするハードベイトとして位置づけられますが、ノリーズがダブルスウィッシャーに求めたのは“微波動”。ボディサイズに対して若干小さめな2枚のプロップは、前後逆回転、早い回り出しはもちろんのこと、細かいピッチで速く回転し、短い距離でより多く水を刻むためのオリジナルセッティング。さらに超デッドスローリトリーブにおいても確実に回転し続けます。スローなストレートリトリーブではボディが作り出す緩いV字引き波のなかに、プロップの回転による細かいピッチの微波動が融合。その波動はまさにベイトフィッシュが水面直下を泳ぐあの引き波そのものです。最もスローに、極めてナチュラルにアピールするハードベイト、それが「ビハドウ」。 Length 108mm Weight 14.0g
-
レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ
¥1,358
「レイダウンミノー ディープ」 「レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ」はフラットサイドボディを備えるシャッドタイプのディープダイビングミノー。フラットサイドならではのナチュラルな波動は、手返し重視のストレートリトリーブでもしっかりとアピール。さらにタフコンディションにも完全対応。デッドスローリトリーブでもアクションをキープ。ハードボトムやストラクチャーへ接触させてもそれらをトレースするようにヒラを打ち、ストップの瞬間にはボディを揺するフラッターアクションを発生しバイトチャンスを与えます。低活性バスの攻撃範囲内でより長くアピールしてバイトを誘えるのが「レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ」です。 Model DEEP JUST WAKASAGI Type Suspend / Rattle Depth 1.8m/5lb Length 66mm Weight 6.1g Price ¥1,300
-
レイダウンミノーMID 110 フローティング
¥1,776
LAYDOWN MINNOW MID 110 「レイダウンミノーミッド」の基本アクションは高浮力ボディの力強いウォブリング+ローリング。それでいてロッドワークに対してはショートビルを思わせる軽快かつシャープなダートを発生。 しかもバスが追いつきやすいやや深めのミドルレンジをキープすることで、ジャークベイトパターン成立のチャンスを増やします。リップ裏面の“キャスティングフィン”と、独特なウエイトバランスでの安定飛行によってキャスタビリティも向上しています。低水温期には水面まで浮かせて破門の集魚効果が使えるフローティングが活躍します。 112mm 16.5g(Floating / Silent)
-
レイダウンミノー 110JP
¥1,589
「レイダウンミノー110JP」 ジャーク&ポーズの釣りにおいても、より多くのバイトが出るように追求したモデルが「レイダウンミノー 110JP」。魚に気付かせるやや大きめなウォブルロールやダートが特長の「レイダウンミノー ミッド110SP」に比べ、タイトウォブルロールと水噛みによる移動距離をおさえた低水温・低活性仕様です。ジャーク後のロングポーズ時において、静止状態でも魚がしっかりとくわえたがる水中姿勢を実現。ポーズからの動き出しアクションで魚にスイッチを入れることにこだわったビッグフィッシュ対応の実釣主義モデルです。 Suspend / Rattle 111mm 18.5g
-
タダマキ112
¥1,776
一見、オーソドックスなロングビルミノーのスタイルながら、全く新しいコンセプトを纏ったのが「タダマキ」。その狙いはただ巻きで使うクランキングミノー。細身ボディでローリングアクションのプラグがクランクベイトのレンジを攻略することにあります。しかも通常のロングビルミノーが最大深度でも頭下がりの姿勢で泳ぎ続けるのに対し、独特なリップ形状によってナチュラルな水平姿勢で最大深度をキープします。リップ裏面にはキャスタビリティを向上する“キャスティングフィン”を採用し、ロングキャストによる長いレンジトレースを可能にします。クランクベイトとは違うシルエット、ロングビルミノーとは違う姿勢でビッグバスのレンジへ到達する「タダマキ」。ジャーク&ストップが効果的な春先はもちろん、オールシーズンをただ巻きで攻略して下さい。 そして2018年より「132」が「132JP」へバージョンアップ。ハスやワタカ、小型ニゴイなどやや大型のベイトを捕食する大型バスに狙いを定め、キャスト&リトリーブだけでも喰わせるアクションを発揮しながら、ジャーク&ポーズでも最高のポテンシャルを発揮。12lb.ラインで3mミディアムレンジまでしっかりと入れ込んで釣る事のできる使い勝手のいい実戦的ルアーです。 112mm 18.4g
-
タダマキ 132JP
¥1,881
一見、オーソドックスなロングビルミノーのスタイルながら、全く新しいコンセプトを纏ったのが「タダマキ」。その狙いはただ巻きで使うクランキングミノー。細身ボディでローリングアクションのプラグがクランクベイトのレンジを攻略することにあります。しかも通常のロングビルミノーが最大深度でも頭下がりの姿勢で泳ぎ続けるのに対し、独特なリップ形状によってナチュラルな水平姿勢で最大深度をキープします。リップ裏面にはキャスタビリティを向上する“キャスティングフィン”を採用し、ロングキャストによる長いレンジトレースを可能にします。クランクベイトとは違うシルエット、ロングビルミノーとは違う姿勢でビッグバスのレンジへ到達する「タダマキ」。ジャーク&ストップが効果的な春先はもちろん、オールシーズンをただ巻きで攻略して下さい。 そして2018年より「132」が「132JP」へバージョンアップ。ハスやワタカ、小型ニゴイなどやや大型のベイトを捕食する大型バスに狙いを定め、キャスト&リトリーブだけでも喰わせるアクションを発揮しながら、ジャーク&ポーズでも最高のポテンシャルを発揮。12lb.ラインで3mミディアムレンジまでしっかりと入れ込んで釣る事のできる使い勝手のいい実戦的ルアーです。 112mm 18.4g
-
ワーミングクランクショット ディープ
¥1,358
ワーミングクランクショット ディープ 「ワーミングクランクショット」の持つ集魚効果の高いアクションと、優れた障害物回避能力を継承しながら、さらに深く、よりヘビーなカバーを攻略するために誕生したのが「ワーミングクランクショット ディープ」。ボディーサイズはそのままにロングリップを搭載することで潜行深度をアップ。より深いレンジを攻略範囲にすると同時に、カバーからフックが遠ざかることで障害物回避能力も向上、さらなるヘビーカバーへのアプローチが可能になりました。もちろんオリジナルモデルの軽快にヒラ打いする特性を保ったまま、実績の高い”釣れるアクション”を踏襲。ランカーバスとの強引なやり取りを想定しビッグサイズフックを装備しているのが特徴です。オリジナルモデルとの使い分けは水深の違いはもちろん、オリジナルモデルで届くようなシャローカバーの複雑さと、リーリングスピードによって2タイプを使い分けることで、完成度の高いカバークランキングが可能になります。 Type Floating / Rattle Depth 1.0m/12lb Length 44mm Weight 5.7g
-
ワーミングクランクショット フルサイズ
¥1,672
オリジナル「ショット」の実績充分なアクションと軽快なヒラ打ち、優れたカバークランキング性能をそのままに、キャスタビリティとアピール力、レスポンスをも向上したのが「フルサイズ」ボーンホワイト系ABS+空気室最大確保構造+タングステン&スチールウエイト、それらの相乗効果で高浮力なキレのあるアクションを生み出します。ボディと別素材のクリア系ABSリップによるスモールシルエットとともに、ABS成型だから可能なリップ裏面の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させキャスタビリティを向上します。そしてカラーと使うシチュエーションを考え合わせ、アピール系はラトル、ナチュラル系はサイレントと、カラーにサウンドを同調させた実戦的ラインナップとなっています。水深70cm~1.5mという、最もクランキングを多用する水深を手堅くカバーしていける、非常にオーソドックスなセッティングがクランキングの主軸を築きます。アシ際からリップラップ、消波ブロック、さらには点在するウィードクランプをストレスなく攻め続けられる、幅の広い使い勝手が最大の魅力です。 Length 53mm Weight 8.0g
-
ショット オメガ ビッグ 62
¥1,672
「ショット オメガ ビッグ 62」 ミッドビルでありながら潜行深度を抑えた新開発“オメガビル”によって、驚くほどの障害物回避能力の高さを誇る“ロングビルシャロー”クランクベイト「ショットオメガ」に新サイズの「62」が追加登場します。視覚的なボリュームアップによってより効率の良いアプローチができるのはもちろん、サイズアップしたボディーによる高浮力で、水面ギリギリまで伸びたエビ藻やコカナダ藻などでも楽々巻ける脅威のかわしを見せ、同時にハイピッチで強めなウォブルでしっかりと魚を引き出します。またウエイトアップしたことでシャロー爆発の強風下でもきっちりロングキャスト可能。ビッグレイクやクリアレイクでも活躍できるシャロークランクとして完成度の高い仕上りです。 Depth 0.8m/12lb Length 62mm Weight 15.0g
-
ショット オーバー3
¥1,672
「ショット オーバー 3(スリー)」 3m前後のレンジを攻略するためのアイテム「ワーミングクランク ショット ダブルフルサイズ」が、セッティングを見直して「ショットオーバー3」にリニューアル。ボディマテリアルはボーンホワイト系ABSとクリア系ABSをカラーによって使い分けています。タングステン、スチール、ブラスウエイトによるバランス設定+空気室最大確保構造によってローリング主体のアクションを生み出します。アクションの質もボディボリュームによるアピールを考え合わせ、やや抑え目のレスアピール系。ABS成形だから可能なリップ裏面の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させ、ディープクランクに欠かせないキャスタビリティも獲得しています。 TypeFloating / Low Sound Depth12lb. / 3~3.5m Length(mm)62 Weight(g)16.5
-
SHOT OVER 3.5TS
¥1,881
「ショットオーバー3.5TS(ティーエス)」 ワカサギなどの小型ベイトについたセレクティブなバスに対して、深めのレンジをしっかりとキープしながらリアクションバイトさせていくために作られたのが「ショットオーバー3.5TS」。風の強い日でもしっかりとキャストできるクランクベイトならではの使い易さと、狙ったコースに正確にキャストできるアドバンテージは、シャッドタイプのタイトウォブリングにしか反応しないようなコンディションでもクランクベイトで攻めきれるという展開を可能にします。サンドバーでのボトムノックリトリーブはもちろんの事、ヘビーな障害物へのダイレクトアプローチ、さらには中層のスクールフィッシュに対しても効果のあるナチュラル系クランクベイトです。 Specs Model SHOT OVER 3.5TS Type Floating / Rattle Depth 12lb. / 3.3~3.5m Length 62mm Weight 18g Price ¥1,800
-
ショットオーバー5
¥1,881
「ショット オーバー 5」 ハードベイトの潜行深度としてはほぼ限界と言える水深5mをオーバー。しかもその水深をドラッギングやニーリングではなく、通常のキャスティングでトレースできる優れた潜行能力を持つディープクランクが「ショット オーバー5」です。「オーバー4(トリプルフルサイズ)」と同じ75mmのボディでありながら14lbラインで5.4m、10lbでは6.0mへ到達させることが可能。さらにボディサイズを抑えたことで巻き抵抗も低減し、広大なエリアでも引き続けられる軽いリトリーブ感を獲得しています。もちろん「オーバー4」同様に、安定姿勢でロングキャストを可能にするキャスティングフィンを採用し、ウィードやソフトボトムへの刺さりを低減するノンスタックビル仕様。アクションは水質を選ばないオールコンディション対応を狙ったタイトウォブルロール。しかもボディとリップとを別成型し組み合わせる構造を採用し、カラーによってボディマテリアルをボーンホワイト系ABSとクリア系ABSを使い分け、これによりカラーに伴ってアクションやサウンドの差も生まれ、アピールの強弱という引き出しをさらに広げます。効率の良い釣りがしにくいディープウォーター攻略の中で、圧倒的にスピーディーな展開が可能なディープクランキング。その優位性が「ショット オーバー5」でさらに際立ちます。 Type Floating / Low Sound Depth 14lb./5.4m 10lb./6.0m Length 75mm Weight 24.8g
-
ボルケーノII
¥1,358
CRYSTAL S "VOLCANO II" 「クリスタルエス・ボルケーノII」 見た目の斬新さを追うことなく、最もバランスの取れたスタンダードスタイルでの最高性能を求めるバズベイト「ボルケーノII」。独特なラージブレードホールで回転軸をブレさせる独特のバイブレーション、魅惑的なキリキリ系金属サウンドなど従来型の釣れる要素はそのままに、ワイヤーバランスをショートアームスタイルにチェンジ。それによりブレードバイトでミスっていた魚でも口の中へフックを入れ込むことが可能になり、フッキング率がさらに向上。同時に貫通方向へストレートに向いたフックポイントがロスなくパワーを伝え、強いフッキングで高確率なランディングを実現します。スナッグレス効果を高めた上にフッキングを向上させた、スーパートーナメントモデルです。もちろん実践的スローリトリーブバランスも崩すことなく踏襲しています。すべてが沈黙したと思える状況でこそ活きてくるバズベイト。それが「ボルケーノII」シリーズです。 Weight 3/8オンス
-
ボルケーノグリッパー 3/8オンス
¥1,358
「ボルケーノグリッパー」 ビッグサイズの4枚フィン“グリッパーブレード”を搭載するバズベイトが「ボルケーノグリッパー」。オリジナルデザインの特徴的なブレードが強力な水噛みを発生し、今までのバズベイトの感覚を覆すような強い水押しとそこから生まれる大きな引き波、さらに強い揚力によって驚くほどのスローリトリーブが可能。それにより今までのバズベイトのアピール力では呼びきれなかった深いレンジのバスや、気づかせられなかったカバー奥のバスまでもターゲットとすることができます。ショートアームの「ボルケーノ」スタイルの効果と、よりスローに引けることによってフッキングも高確率で決まります。全てのルアーが無力だと感じてしまうような真夏のドピーカンや、生命感を全く感じられない秋のターンオーバー。そんな最悪のタフタイムでも突破口を見出すことができるアイテムです。
-
ボルケーノグリッパー 1/2オンス
¥1,358
「ボルケーノグリッパー」 ビッグサイズの4枚フィン“グリッパーブレード”を搭載するバズベイトが「ボルケーノグリッパー」。オリジナルデザインの特徴的なブレードが強力な水噛みを発生し、今までのバズベイトの感覚を覆すような強い水押しとそこから生まれる大きな引き波、さらに強い揚力によって驚くほどのスローリトリーブが可能。それにより今までのバズベイトのアピール力では呼びきれなかった深いレンジのバスや、気づかせられなかったカバー奥のバスまでもターゲットとすることができます。ショートアームの「ボルケーノ」スタイルの効果と、よりスローに引けることによってフッキングも高確率で決まります。全てのルアーが無力だと感じてしまうような真夏のドピーカンや、生命感を全く感じられない秋のターンオーバー。そんな最悪のタフタイムでも突破口を見出すことができるアイテムです。
-
フラチャット 7g
¥1,149
「フラチャット」 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイトが「フラチャット」。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能などはもちろん、ソフトベイトへ強制的に波動を与え、バスに気付かせやすくするクラッカーサウンドを発生させる極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレイドヒッターにより、巻きモノとしてのハイアピール性能をも獲得しています。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せるのも「フラチャット」ならではのコンセプト。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。ベースサイズの10gは全ての水域でスピーディな巻きモノとして使用。7gは超シャ ロー攻めやデッドスローリトリーブで、14gはディープレンジや強風下で活躍しま す。18g-BHはビッグトレーラーをセットしやすい#3/0フックを搭載し、早巻きしても浮き上がらせずに使用できるビッグフック仕様です。 パッケージにはトレーラー専用設計の「フラバグ」2本を付属しています。
-
フラチャット 10g
¥1,149
SOLD OUT
「フラチャット」 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイトが「フラチャット」。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能などはもちろん、ソフトベイトへ強制的に波動を与え、バスに気付かせやすくするクラッカーサウンドを発生させる極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレイドヒッターにより、巻きモノとしてのハイアピール性能をも獲得しています。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せるのも「フラチャット」ならではのコンセプト。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。ベースサイズの10gは全ての水域でスピーディな巻きモノとして使用。7gは超シャ ロー攻めやデッドスローリトリーブで、14gはディープレンジや強風下で活躍しま す。18g-BHはビッグトレーラーをセットしやすい#3/0フックを搭載し、早巻きしても浮き上がらせずに使用できるビッグフック仕様です。 パッケージにはトレーラー専用設計の「フラバグ」2本を付属しています。
-
フラチャット 14g
¥1,149
SOLD OUT
「フラチャット」 類いまれな障害物回避能力を持つチャター系ベイトが「フラチャット」。スイミングジグと同等のレンジコントロール性能や対カバー性能などはもちろん、ソフトベイトへ強制的に波動を与え、バスに気付かせやすくするクラッカーサウンドを発生させる極薄ハイピッチブレードとステンレス製ブレイドヒッターにより、巻きモノとしてのハイアピール性能をも獲得しています。クランクベイトのリップ形状のようなヘッドバランスはルアーを浮き上がらせることなく、理想とする水平スイミング姿勢をキープ。オリジナルカットのスカートボリュームとハイピッチブレードによって、思い通りのリトリーブスピードを作り出せるのも「フラチャット」ならではのコンセプト。中層からボトムギリギリでのリトリーブ、さらにはロッドワークによるリフト&フォール、ボトムタッチ&カーブフォールに至るまで、自由自在のパフォーマンスはチャター系ベイトとしての潜在能力を革命的なまでに引き出しています。ベースサイズの10gは全ての水域でスピーディな巻きモノとして使用。7gは超シャ ロー攻めやデッドスローリトリーブで、14gはディープレンジや強風下で活躍しま す。18g-BHはビッグトレーラーをセットしやすい#3/0フックを搭載し、早巻きしても浮き上がらせずに使用できるビッグフック仕様です。 パッケージにはトレーラー専用設計の「フラバグ」2本を付属しています。