goober

ノリーズ | goober

goober

goober

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BASS
      • ノリーズ
      • GOOBERオリジナル
      • エバーグリーン
    • シーバス
      • ノリーズ
      • デュエル
      • GOOBERオリジナル
      • わんず
    • SALT
      • GOOBERオリジナル
      • デュエル
      • エコギア
      • ヨーヅリ
      • エバーグリーン
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

goober

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BASS
      • ノリーズ
      • GOOBERオリジナル
      • エバーグリーン
    • シーバス
      • ノリーズ
      • デュエル
      • GOOBERオリジナル
      • わんず
    • SALT
      • GOOBERオリジナル
      • デュエル
      • エコギア
      • ヨーヅリ
      • エバーグリーン
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • MEMBERSHIP
    • ログイン
  • HOME
  • BASS
  • ノリーズ
  • NEW タダマキ 132JP ラトル

    ¥1,881

    「タダマキ」 一見、オーソドックスなロングビルミノーのスタイルながら、全く新しいコンセプトを纏ったのが「タダマキ」。その狙いはただ巻きで使うクランキングミノー。細身ボディでローリングアクションのプラグがクランクベイトのレンジを攻略することにあります。しかも通常のロングビルミノーが最大深度でも頭下がりの姿勢で泳ぎ続けるのに対し、独特なリップ形状によってナチュラルな水平姿勢で最大深度をキープします。リップ裏面にはキャスタビリティを向上する“キャスティングフィン”を採用し、ロングキャストによる長いレンジトレースを可能にします。クランクベイトとは違うシルエット、ロングビルミノーとは違う姿勢でビッグバスのレンジへ到達する「タダマキ」。ジャーク&ストップが効果的な春先はもちろん、オールシーズンをただ巻きで攻略して下さい。 そして2018年より「132」が「132JP」へバージョンアップ。ハスやワタカ、小型ニゴイなどやや大型のベイトを捕食する大型バスに狙いを定め、キャスト&リトリーブだけでも喰わせるアクションを発揮しながら、ジャーク&ポーズでも最高のポテンシャルを発揮。12lb.ラインで3mミディアムレンジまでしっかりと入れ込んで釣る事のできる使い勝手のいい実戦的ルアーです。 132JP Rattle SLOW-FLOAT 3.0m/12lb. 22.4g

  • クリスタルエス3/8oz

    ¥1,463

    「クリスタルエス3/8oz」 釣れるスピナーベイトの名を不動のものとしたオリジナル「クリスタルS」“V”ブレードのアクションをロスなくヘッドへ伝えるファインワイヤーと、ナチュラルウェーブするプロファインスカートの組み合わせで強力なバイブレーションを生み出し、トータルバランスでバスにアピール。フックサイズもウェイト別に使うタックルを想定したベストサイズを装備。ファインワイヤーがもたらす直線効果との相乗による抜群のフッキング率は、使うプロ達が口を揃えて語る特長です。究極の域まで完成度を高めた、ノリーズが誇る自信のスピナーベイトです。2011年より、ショートベンディングアームを採用し、さらにアピールを強めた仕様となります。 3/8oz. Tandem Willowleaf Blade ( 30 / 40 )+Bend Arm

  • クリスタルエス1/2oz

    ¥1,463

    「クリスタルエス1/2oz」 釣れるスピナーベイトの名を不動のものとしたオリジナル「クリスタルS」“V”ブレードのアクションをロスなくヘッドへ伝えるファインワイヤーと、ナチュラルウェーブするプロファインスカートの組み合わせで強力なバイブレーションを生み出し、トータルバランスでバスにアピール。フックサイズもウェイト別に使うタックルを想定したベストサイズを装備。ファインワイヤーがもたらす直線効果との相乗による抜群のフッキング率は、使うプロ達が口を揃えて語る特長です。究極の域まで完成度を高めた、ノリーズが誇る自信のスピナーベイトです。2011年より、ショートベンディングアームを採用し、さらにアピールを強めた仕様となります。 1/2oz.Tandem Willowleaf Blade ( 35 / 45 )+Bend Arm

  • NEW 3.6" FLIP GILL

    ¥992

    ワイド&フラット型ギル系ソフトベイトが「フリップギル」。上宙層にサスペンドしたブルーギルに付いたバスを釣る場合、着水音から始まるフォール主体のカバーゲームとなることが多く、「フリップギル」のナチュラルな着水音と、揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグバスを引きつけて力強いバイトを誘発。左右に膨らませたショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらく、スライドフォールを発生させ、一方シンカーがある場合はウエイトにより明滅的スイミングを生み出す計算し尽くされた厚みと長さ。ワイドボディでありながらオフセットフック(3.6”は3/0、4.5"は4/0〜5/0、5"は5/0〜6/0)で十分なフッキング効率を得るために、サイズごとに数多のプロトタイプを経て完成させたボディサイズはまさに実釣第一主義の賜物です。 3.6” class / 92mm 5pcs.

  • NEW 5" FLIP GILL

    ¥992

    ワイド&フラット型ギル系ソフトベイトが「フリップギル」。上宙層にサスペンドしたブルーギルに付いたバスを釣る場合、着水音から始まるフォール主体のカバーゲームとなることが多く、「フリップギル」のナチュラルな着水音と、揺れるようなスライド&ワイドスパイラルフォールにより、着水の瞬間からビッグバスを引きつけて力強いバイトを誘発。左右に膨らませたショートカーリーテールは、ノーシンカーでは動きづらく、スライドフォールを発生させ、一方シンカーがある場合はウエイトにより明滅的スイミングを生み出す計算し尽くされた厚みと長さ。ワイドボディでありながらオフセットフック(3.6”は3/0、4.5"は4/0〜5/0、5"は5/0〜6/0)で十分なフッキング効率を得るために、サイズごとに数多のプロトタイプを経て完成させたボディサイズはまさに実釣第一主義の賜物です。 5” class / 125mm 4pcs.

  • ノリーズジョイントフカベイト

    ¥3,520

    SOLD OUT

    こちらの商品は入荷数が大変少ないもので、お一人様一回のご注文でお願いいたします なお、万が一2回以上のご注文の場合は大変申し訳ございませんが、こちらでキャンセルの処理をさせていただきますのでご了承ください。 "JOINT FUKA BAIT" ジョイントフカベイト 縦波動I字系トップウォーターとして新たなカテゴリーを築き上げた「フカベイト」。その基本コンセプトはそのままに、ジョイントボディによるさらに複雑な縦波動の発生と、ABSボディによる視覚効果をプラスしたのが「ジョイントフカベイト」。基本的な使い方はブレードがボディに当たらない低速でのI字引き。ジョイントによってやや早めに引いても泳ぎを崩さず、より一定リトリーブをしやすいのが特徴。ガンガン攻めていきたい時でもリズム良くより広範囲をカバーすることができます。メジャーレイクの狡猾なビッグバスにも見切らせない「縦波動のチカラ」を体験してください。 SIZE 127ミリ 44g

  • スリーシーズンパームレスグローブNS-05

    ¥5,060

    スリーシーズンパームレスグローブNS-05 手の甲を紫外線から守り、日焼けを軽減。吸水速乾性のあるストレッチ素材を使用することでしっかりと手に馴染み違和感なくゲームに集中できます。また、摩擦によるダメージを軽減するため人差し指、中指、薬指の掌側には耐久性とグリップ力に優れた生地を使用することで、快適なゲームをサポートします。

  • レイダウンミノー ウエイクプロッププラス

    ¥1,881

    「レイダウンミノー・ウエイクプロッププラス」 ハイシーズンのモーニングタイムでも無風であったり、セレクティブにベイトフィッシュを追っているなどの条件で強いルアーが見切られる。そんな時でも効率よくバス引き付けてバイトさせるのが「レイダウンミノー ウエイクプロッププラス」です。ローリング主体で水面を押し分けるアクションと、ノリーズオリジナルプロップの微波動の組み合わせで絶妙な軌跡アピールを発生。低音単発系ラトルも装備し少々の波の中や深めのバスにもしっかりとアピールして浮かび上がらせます。それでいて細身ボディーのシルエットは活性の上がりきらないバスにも抵抗無く口を使わせ、高確率でバイトに持ち込むことができます。障害物周りではステイを上手く織り交ぜてのトゥイッチ&フロート。ウィードエリアやシャローフラット、インレット周辺ではタダ巻きでもしっかりと呼び上げバイトさせます。通常のトップウォーターの強い波動やボリューム感を嫌うバスたちでもたまらず飛び出してくるのが「レイダウンミノー ウエイクプロッププラス」です。 112㎜ 14.9g

  • F-エスケープフラッグツイン

    ¥888

    SOLD OUT

    「エフエスケープフラッグツイン」 近年のベイトフィッシュに合わせた3.5インチというコンパクトなサイズ感でありながら、ボディの付け根をグッと絞ることで2枚のパドルがロッドワークでのアクションはもちろん、フォールやただ巻きでも力強く水を動かし、バスの本能を刺激するのが「エスケープフラッグツイン」。テキサスリグでのカバー撃ちはもちろん、フリーリグでの消波ブロック撃ちや地形変化に対してのヘビーダウンショットリグ、ヘビーキャロライナリグなど、あらゆるリグに対応するアピールと喰わせを両立。なかでもラバージグトレーラーでのスイミングは、操作した時の抵抗感から今までにない強さを感じられるはず。近年のハイプレッシャーによるタフコンディションな状況を攻略するためのマストベイトです。

  • TACジグ 3/8oz-3/0

    ¥888

    「タクジグ」 B.A.S.S.エリートシリーズに参戦する伊藤巧がラバージグに求めたのは、広大なエリアを素早くチェックするためのスリ抜けの良さ。エスケープツインやフロントフラッパーカーリーをトレーラーに、ピッチング連打やスキッピングでのカバー最奥撃ち、キャスティングでのウッドカバー周りのジグストなどで、障害物へのスタックでリズムを崩さず、テンポ良く攻略できること。それは同時に日本で彼が取材で訪れるメジャーレイクでの優位性にも繋がり、バスにルアーを見つけさせる前にカバーを大きく揺らせば口を使わないような状況下でも、最小限のスタックで突如目の前に現れるベイトを演出することができます。ヘッド形状は、カバーに強く当たりすぎず、当たってからもスムースに乗り上げて越えるシェイプと重心バランス。ブラシガードはヘッドから寝かせ気味に立ち上げることで硬くすることなく優れたガード力を発揮。伊藤こだわりのRYUGI製特注フックは25lbラインのフリッピングもこなす強度を備えながら、TCコートで抜群の刺さりを実現しています。スカートもフォールスピード、スイミングバランス、シルエットなどをベストバランスでセッティング。クロー系はもちろん、スイミングで使う時にイメージしたいベイトフィッシュ系カラーもラインナップします。

  • TACジグ 1/2oz-3/0

    ¥888

    「タクジグ」 B.A.S.S.エリートシリーズに参戦する伊藤巧がラバージグに求めたのは、広大なエリアを素早くチェックするためのスリ抜けの良さ。エスケープツインやフロントフラッパーカーリーをトレーラーに、ピッチング連打やスキッピングでのカバー最奥撃ち、キャスティングでのウッドカバー周りのジグストなどで、障害物へのスタックでリズムを崩さず、テンポ良く攻略できること。それは同時に日本で彼が取材で訪れるメジャーレイクでの優位性にも繋がり、バスにルアーを見つけさせる前にカバーを大きく揺らせば口を使わないような状況下でも、最小限のスタックで突如目の前に現れるベイトを演出することができます。ヘッド形状は、カバーに強く当たりすぎず、当たってからもスムースに乗り上げて越えるシェイプと重心バランス。ブラシガードはヘッドから寝かせ気味に立ち上げることで硬くすることなく優れたガード力を発揮。伊藤こだわりのRYUGI製特注フックは25lbラインのフリッピングもこなす強度を備えながら、TCコートで抜群の刺さりを実現しています。スカートもフォールスピード、スイミングバランス、シルエットなどをベストバランスでセッティング。クロー系はもちろん、スイミングで使う時にイメージしたいベイトフィッシュ系カラーもラインナップします。

  • HIRA TOP 140F

    ¥3,960

    「ヒラトップ140F」 水圧を受け続けながらの滑らかなターンと、捕食音を同時に作り出すことに成功したジョイントビッグベイト系トップウォータープラグが「ヒラトップ140」です。移動距離の少ないターンを繰り返しながらも水を動かす深いカービング。そして驚くほどナチュラルな捕食音系サウンド。アングラー自身が、釣れる確信を使いながら体感できるルアーはそうそうありません。バスフィッシングの最高の瞬間を釣果と共に味わえるスーパールアーに仕上がっています。人工的な接触音を抑え込むためのソリッドカーボンシャフトとボディーサイドのサウンドストッパーは学習能力の高いビッグフィッシュに対しても十分な効果を発揮。ディープクリアウォーターレイクからマディーシャローポンドに至るまで、あらゆる水域でこのルアーの凄さを味わって下さい。

  • HIRA TOP 170F

    ¥5,280

    「ヒラトップ170F」 水圧を受け続けながらの滑らかなターンと、捕食音を同時に作り出すことに成功したジョイントビッグベイト系トップウォータープラグが「ヒラトップ140」です。移動距離の少ないターンを繰り返しながらも水を動かす深いカービング。そして驚くほどナチュラルな捕食音系サウンド。アングラー自身が、釣れる確信を使いながら体感できるルアーはそうそうありません。バスフィッシングの最高の瞬間を釣果と共に味わえるスーパールアーに仕上がっています。人工的な接触音を抑え込むためのソリッドカーボンシャフトとボディーサイドのサウンドストッパーは学習能力の高いビッグフィッシュに対しても十分な効果を発揮。ディープクリアウォーターレイクからマディーシャローポンドに至るまで、あらゆる水域でこのルアーの凄さを味わって下さい。オリジナルサイズの「140F」に加え、さらに深く、広範囲からバスを呼び寄せる「170F」が2023年より追加ラインナップ。ボリュームアップによるパワフルな水押しでビッグフィッシュを呼び起こします。

  • タフバグ65

    ¥1,568

    "TOUGH BUG 65" 「タフバグ65」 バスが常にハイプレッシャーに晒されているトーナメントレイクやメジャーレイク。そんな場所でも意外と口を使わせやすいステージが“水面”。「タフバグ」はそのステージを最大限に活用する“タフタイムポッパー”として誕生。高精度でキャストしやすいベイトキャスティングタックルで扱えるウエイトで、着水音を抑えたピンスポットキャストが可能。それでいてバスを驚かすことのない適度なボリューム感。テールを沈めた浮き姿勢から移動距離を抑えてドッグウォークできるピンスポット攻略バランスと、ダイブを織り交ぜた派手すぎないナチュラルポップ音&スプラッシュ。タフタイムのスレきったビッグバスも思わずバイトしてしまう食わせ系ポッパー「タフバグ65」です。 64mm 8.8g

  • タフバグビッグ80

    ¥1,672

    「タフバグ ビッグ80」 バスが常にハイプレッシャーに晒されているトーナメントレイクやメジャーレイク。そんな場所でも意外と口を使わせやすいステージが“水面”。「タフバグ」はそのステージを最大限に活用する“タフタイムポッパー”として誕生。高精度でキャストしやすいベイトキャスティングタックルで扱えるウエイトで、着水音を抑えたピンスポットキャストが可能。それでいてバスを驚かすことのない適度なボリューム感。テールを沈めた浮き姿勢から移動距離を抑えてドッグウォークできるピンスポット攻略バランスと、ダイブを織り交ぜた派手すぎないナチュラルポップ音&スプラッシュ。タフタイムのスレきったビッグバスも思わずバイトしてしまう食わせ系ポッパーです。オリジナルサイズの「65」はベイトキャスティングタックルで無理なく扱える絶妙なウエイト感で、スピニングタックルにも対応。「ビッグ80」はより強いタックルでも扱えるサイズで、カバー攻めのダブルフックチューニングにも対応するアイマウントも装備。よりカバー奥への攻め込みが可能に。もちろんロングキャスト性も向上しています。

  • ビハドウ 110

    ¥1,881

    「ビハドウ 110」 ノリーズブランド初となるダブルスウィッシャー。一般的にダブルスウィッシャーといえば激しいサウンドとスプラッシュでアピールするハードベイトとして位置づけられますが、ノリーズがダブルスウィッシャーに求めたのは“微波動”。ボディサイズに対して若干小さめな2枚のプロップは、前後逆回転、早い回り出しはもちろんのこと、細かいピッチで速く回転し、短い距離でより多く水を刻むためのオリジナルセッティング。さらに超デッドスローリトリーブにおいても確実に回転し続けます。スローなストレートリトリーブではボディが作り出す緩いV字引き波のなかに、プロップの回転による細かいピッチの微波動が融合。その波動はまさにベイトフィッシュが水面直下を泳ぐあの引き波そのものです。最もスローに、極めてナチュラルにアピールするハードベイト、それが「ビハドウ」。 Length 108mm Weight 14.0g

  • レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ

    ¥1,358

    「レイダウンミノー ディープ」  「レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ」はフラットサイドボディを備えるシャッドタイプのディープダイビングミノー。フラットサイドならではのナチュラルな波動は、手返し重視のストレートリトリーブでもしっかりとアピール。さらにタフコンディションにも完全対応。デッドスローリトリーブでもアクションをキープ。ハードボトムやストラクチャーへ接触させてもそれらをトレースするようにヒラを打ち、ストップの瞬間にはボディを揺するフラッターアクションを発生しバイトチャンスを与えます。低活性バスの攻撃範囲内でより長くアピールしてバイトを誘えるのが「レイダウンミノーディープ ジャストワカサギ」です。 Model DEEP JUST WAKASAGI Type Suspend / Rattle Depth 1.8m/5lb Length 66mm Weight 6.1g Price ¥1,300

  • レイダウンミノーMID 110 フローティング

    ¥1,776

    LAYDOWN MINNOW MID 110 「レイダウンミノーミッド」の基本アクションは高浮力ボディの力強いウォブリング+ローリング。それでいてロッドワークに対してはショートビルを思わせる軽快かつシャープなダートを発生。 しかもバスが追いつきやすいやや深めのミドルレンジをキープすることで、ジャークベイトパターン成立のチャンスを増やします。リップ裏面の“キャスティングフィン”と、独特なウエイトバランスでの安定飛行によってキャスタビリティも向上しています。低水温期には水面まで浮かせて破門の集魚効果が使えるフローティングが活躍します。 112mm 16.5g(Floating / Silent)

  • レイダウンミノー 110JP

    ¥1,589

    「レイダウンミノー110JP」  ジャーク&ポーズの釣りにおいても、より多くのバイトが出るように追求したモデルが「レイダウンミノー 110JP」。魚に気付かせるやや大きめなウォブルロールやダートが特長の「レイダウンミノー ミッド110SP」に比べ、タイトウォブルロールと水噛みによる移動距離をおさえた低水温・低活性仕様です。ジャーク後のロングポーズ時において、静止状態でも魚がしっかりとくわえたがる水中姿勢を実現。ポーズからの動き出しアクションで魚にスイッチを入れることにこだわったビッグフィッシュ対応の実釣主義モデルです。 Suspend / Rattle 111mm 18.5g

  • ワーミングクランク ショット

    ¥1,254

    「ワーミングクランクショット」  ウィード、リーズ、レイダウンなど、誰もが根掛かりを嫌ってテキサスリグやラバージグで攻めてしまうシャローカバーを、ハードベイトの集魚効果でスピーディに攻略していけるのがノリーズ「ワーミングクランクショット」。 狙いはあくまでビッグフィッシュ。そのために12lb.前後のベイトタックルのセッティングで、ピッチングやサークルキャストを駆使してカバーの奥の奥へ送り込んで使うことを前提に開発されたクランクベイトです。基本的な使い方は、カバーの薄い部分はリーリング、ヘビーな部分はロッドで、ワームをズル引きする感覚でカバーを感じながらリトリーブ。一見、ハイプレッシャー対策に見える小型ボディはソフトなカバーでも軽快にヒラ打ちしてリアクションバイトを誘い、そして軽快にヒラ打ちするからこそ可能なビッグサイズフックが確実にバイトを獲らえます。 Specs Model WORMING CRANK SHOT Type Floating / Rattle Depth 0.8m / 12lb Length 43mm Weight 6.0g

  • ワーミングクランクショット ディープ

    ¥1,358

    SOLD OUT

    ワーミングクランクショット ディープ 「ワーミングクランクショット」の持つ集魚効果の高いアクションと、優れた障害物回避能力を継承しながら、さらに深く、よりヘビーなカバーを攻略するために誕生したのが「ワーミングクランクショット ディープ」。ボディーサイズはそのままにロングリップを搭載することで潜行深度をアップ。より深いレンジを攻略範囲にすると同時に、カバーからフックが遠ざかることで障害物回避能力も向上、さらなるヘビーカバーへのアプローチが可能になりました。もちろんオリジナルモデルの軽快にヒラ打いする特性を保ったまま、実績の高い”釣れるアクション”を踏襲。ランカーバスとの強引なやり取りを想定しビッグサイズフックを装備しているのが特徴です。オリジナルモデルとの使い分けは水深の違いはもちろん、オリジナルモデルで届くようなシャローカバーの複雑さと、リーリングスピードによって2タイプを使い分けることで、完成度の高いカバークランキングが可能になります。 Type Floating / Rattle Depth 1.0m/12lb Length 44mm Weight 5.7g

  • ワーミングクランクショット フルサイズ

    ¥1,672

    オリジナル「ショット」の実績充分なアクションと軽快なヒラ打ち、優れたカバークランキング性能をそのままに、キャスタビリティとアピール力、レスポンスをも向上したのが「フルサイズ」ボーンホワイト系ABS+空気室最大確保構造+タングステン&スチールウエイト、それらの相乗効果で高浮力なキレのあるアクションを生み出します。ボディと別素材のクリア系ABSリップによるスモールシルエットとともに、ABS成型だから可能なリップ裏面の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させキャスタビリティを向上します。そしてカラーと使うシチュエーションを考え合わせ、アピール系はラトル、ナチュラル系はサイレントと、カラーにサウンドを同調させた実戦的ラインナップとなっています。水深70cm~1.5mという、最もクランキングを多用する水深を手堅くカバーしていける、非常にオーソドックスなセッティングがクランキングの主軸を築きます。アシ際からリップラップ、消波ブロック、さらには点在するウィードクランプをストレスなく攻め続けられる、幅の広い使い勝手が最大の魅力です。 Length 53mm Weight 8.0g

  • ショット オメガ ビッグ 62

    ¥1,672

    「ショット オメガ ビッグ 62」 ミッドビルでありながら潜行深度を抑えた新開発“オメガビル”によって、驚くほどの障害物回避能力の高さを誇る“ロングビルシャロー”クランクベイト「ショットオメガ」に新サイズの「62」が追加登場します。視覚的なボリュームアップによってより効率の良いアプローチができるのはもちろん、サイズアップしたボディーによる高浮力で、水面ギリギリまで伸びたエビ藻やコカナダ藻などでも楽々巻ける脅威のかわしを見せ、同時にハイピッチで強めなウォブルでしっかりと魚を引き出します。またウエイトアップしたことでシャロー爆発の強風下でもきっちりロングキャスト可能。ビッグレイクやクリアレイクでも活躍できるシャロークランクとして完成度の高い仕上りです。 Depth 0.8m/12lb Length 62mm Weight 15.0g

  • ショット オーバー3

    ¥1,672

    「ショット オーバー 3(スリー)」 3m前後のレンジを攻略するためのアイテム「ワーミングクランク ショット ダブルフルサイズ」が、セッティングを見直して「ショットオーバー3」にリニューアル。ボディマテリアルはボーンホワイト系ABSとクリア系ABSをカラーによって使い分けています。タングステン、スチール、ブラスウエイトによるバランス設定+空気室最大確保構造によってローリング主体のアクションを生み出します。アクションの質もボディボリュームによるアピールを考え合わせ、やや抑え目のレスアピール系。ABS成形だから可能なリップ裏面の”キャスティングフィン”が飛行姿勢を安定させ、ディープクランクに欠かせないキャスタビリティも獲得しています。 TypeFloating / Low Sound Depth12lb. / 3~3.5m Length(mm)62 Weight(g)16.5

CATEGORY
  • BASS
    • ノリーズ
    • GOOBERオリジナル
    • エバーグリーン
  • シーバス
    • ノリーズ
    • デュエル
    • GOOBERオリジナル
    • わんず
  • SALT
    • GOOBERオリジナル
    • デュエル
    • エコギア
    • ヨーヅリ
    • エバーグリーン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
Line
Facebook
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© goober

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • BASS
  • ノリーズ
  • BASS
    • ノリーズ
    • GOOBERオリジナル
    • エバーグリーン
  • シーバス
    • ノリーズ
    • デュエル
    • GOOBERオリジナル
    • わんず
  • SALT
    • GOOBERオリジナル
    • デュエル
    • エコギア
    • ヨーヅリ
    • エバーグリーン
ショップに質問する